
47都道府県名産グルメ定期便ってどんなサービス?

デメリットはある?どんなものが届くの?

そのお悩み、私が解決します!
タウンライフマルシェの「47都道府県名産グルメ定期便」は、2022年8月から新しくサービスが始まりました!
47都道府県名産グルメ定期便では毎月1回、おいしい名産品・特産品・ご当地グルメが楽しめるのが魅力です。
とはいえ、新しいサービスのため「どんなサービスなのかわからない。」「おすすめポイントってある?」と申し込みを渋ってしまう方も少なくないはず。


そんなあなたへ、私が代わりに私が47都道府県名産グルメ定期便を徹底調査しました!
本記事では、47都道府県名産グルメ定期便について以下の内容をまとめています。
- サービスの内容・金額
- 特徴(メリット)・注意点(デメリット)
- おすすめのポイント

記事を読み終えるころには、47都道府県名産グルメ定期便の疑問や不安がなくなります。
申し込んでから後悔しないためにも、きちんと理解し納得した上でサービスを利用しましょう!
47都道府県名産グルメ定期便が気になる!試してみたい!という方はぜひ最後まで読んでみてください。

- 某百貨店で働くワーママ
- 職業柄、国内外を問わず美味しいものに精通
- お取り寄せ商品や食品系サブスクを自分で試すのが大好き!
- 2児の母
「47都道府県名産グルメ定期便」ってどんなサービス?

47都道府県名産グルメ定期便は、フルーツ定期便で人気のタウンライフマルシェが運営しているサービスです。
毎月1回、日本全国の名産グルメを詰め合わせてお届けしてくれます。目利きのプロが希少価値の高い名産品を厳選!銘菓・新種米・ごはんのお供・ジュースなどバラエティ豊富です。自宅で全国の名産グルメが楽しめるのが魅力のひとつ。さらに各地域の観光情報などが満載のリーフレットも同梱!
47都道府県名産グルメ定期便を利用すれば、なかなか旅行に行けなくても旅行気分を味わえますよ♪

サービスの内容・金額(すべて税込)
47都道府県名産グルメ定期便には、以下4つの定期便コースがあります。
コースの種類 | 金額 | 概要 |
---|---|---|
通常定期コース | 3,877円 | 毎月支払い |
3ヶ月定期コース | 11,091円 | 3ヶ月分まとめて支払い (通常より540円お得) |
6ヶ月定期コース | 21,643円 | 6ヶ月分まとめて支払い (通常より1,620円お得) |
12ヶ月定期コース | 39,080円 | 12ヶ月分まとめて支払い (通常より4,320円お得) |
3ヶ月以上の継続定期コースは2022年12月31日までの期間限定価格です。なお、継続定期コースをご利用の場合、解約の申し込みをしないと自動更新となるため、注意が必要です。
・定期便のお届けイメージ

47都道府県名産グルメ定期便は、お届けロードマップがあり、AコースとBコースがあります。
Aコース・・北海道からお届け始まるコース
北海道→岩手→福岡→富山→宮城→新潟→沖縄→高知→青森→宮崎→山形→熊本
Bコース・・沖縄からお届けするコース
沖縄→高知→青森→宮崎→山形→熊本→北海道→岩手→福岡→富山→宮城→新潟

※どちらのコースも順番が異なるだけで届く内容は同じです。
定期便を1年利用すると、12道県を制覇できます。2年目からはどこの地域が届くかはお楽しみ!

47都道府県名産グルメ定期便を継続して利用すれば、全国の名産グルメを制覇できますよ♪
そのほか、詳しい内容は以下の通りです。
送料 | 1,100円 北海道・九州:1,650円 沖縄・一部離島:2,200円 |
お届け頻度 | 毎月1回 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
解約方法 | 電話またはメール ※複数月コースは途中解約不可 ※返金対応不可 |
「47都道府県名産グルメ定期便」4つの特徴(メリット)

ここから、47都道府県名産グルメ定期便の特徴・メリットを4つご紹介します。
- 日本全国の名産グルメが楽しめる
- 月ごとにお届け内容の地域が変わる
- 同梱で各地域のリーフレットが届く
- 選べる4つの定期便コースあり
特徴①:日本全国の名産グルメが楽しめる
47都道府県名産グルメ定期便は、目利きのプロであるバイヤーが全国各地の特産品・名産品を厳選しています。






誰もが知っているような人気商品はもちろん、知る人ぞ知る希少価値の高い名産グルメも豊富です。地域限定の商品を詰め合わせてお届けするため、何が入っているかは届いてからのお楽しみ!

今月は何が届くかな?とワクワク感を味わえます!

特徴②:月ごとに地域が変わる

47都道府県名産グルメ定期便は、毎月1回のお届けとなっています。
その月ごとに地域が替わるので、毎月目新しい商品と出会えるのもメリットのひとつ。お届けロードマップのコースは、北海道から始まるAコースと沖縄県から始まるBコースの2種類で、それぞれ1年間継続するとすると12道県を制覇できます。
2年目以降も継続することで、47都道府県すべての名産グルメを制覇できるのも魅力的です。
なかなか旅行に行けない今だからこそ、47都道府県名産グルメ定期便を利用して次の機会の旅行先を探してみるのも楽しみ方のひとつですよ♪

日本全国の名産品を制覇したくなりますね!

特徴③:同梱で各地域のリーフレットが届く

47都道府県名産グルメ定期便は、名産品・特産品と一緒に、各地域のリーフレットをお届けしてくれます。
このリーフレットには、お届けされた商品の素材やつくり手のこだわりが記載されています。また、地域の観光情報が盛りだくさん!名産グルメを食べて楽しみながら、リーフレットを読む・見ることでも旅行気分を楽しめますよ!

地域の情報を知ることで、さらに名産グルメを楽しめます♪

特徴④:選べる4つの定期便コースあり
47都道府県名産グルメ定期便には、お試しセットのご用意がありません。
その代わり、自分の用途に合わせて選べる4つの定期便コースをご用意!
コースの種類 | 金額 | 概要 |
---|---|---|
通常定期コース | 3,877円 | 毎月支払い |
3ヶ月定期コース | 11,091円 | 3ヶ月分まとめて支払い (通常より540円お得) |
6ヶ月定期コース | 21,643円 | 6ヶ月分まとめて支払い (通常より1,620円お得) |
12ヶ月定期コース | 39,080円 | 12ヶ月分まとめて支払い (通常より4,320円お得) |
この4つのコースのうち、通常定期コースは継続定期コースと比べて若干金額が高くなってしまいます。
しかし、通常定期コースなら1回の利用から解約可能になるため、お試し感覚でサービスを利用できるメリットも。

とりあえず1度試してみてから続けるか決めたいな。

少しでもお得に利用したい!
47都道府県名産グルメ定期便なら、どんな方でも利用しやすいですよ♪

ただし、継続コースは途中解約不可なので注意が必要です。

「47都道府県名産グルメ定期便」2つの注意点(デメリット)
魅了的な特徴・メリットがある中で、47都道府県名産グルメ定期便には、以下2つの注意点・デメリットがあります。
申し込んだ後に後悔しないために、こちらもしっかり確認しておきましょう!
- お届けロードマップのコースを選べない
- 別途送料がかかる
注意点①:お届けロードマップのコースを選べない
47都道府県名産グルメ定期便では、2種類のお届けロードマップコースがあります。
Aコース・・北海道からお届け始まるコース
北海道→岩手→福岡→富山→宮城→新潟→沖縄→高知→青森→宮崎→山形→熊本
Bコース・・沖縄からお届けするコース
沖縄→高知→青森→宮崎→山形→熊本→北海道→岩手→福岡→富山→宮城→新潟

この2種類のコースは、自分で選ぶことができません。また、特定の地域を指定してお届けしてもらうことも不可能です。日本全国の名産品・特産品を詰め合わせてお届けしてもらえるのが魅力ですが、サービスの自由度が低いため、「ほしいものだけ届けてほしい!」という方にはおすすめとは言えないでしょう。

内容がわからない分、サプライズ感が楽しい!と思える方におすすめできるサービスです!

注意点②:別途送料がかかる
47都道府県名産グルメ定期便では、どのコースを選択しても別途で送料がかかります。
- 基本送料・・1,100円
- 北海道/九州・・1,650円
- 沖縄/一部離島・・2,200円
そのため「送料無料のサービスがいい!」という方にはおすすめではありません。
とはいえ、毎月1回のお届けかつ、日本全国の名産品・特産品をたくさん詰め込んでお届けしてくれることや、実際に旅行に行く費用を考えると、そこまで大きなデメリットにはならないでしょう。

基本料金が比較的安いので、そこまで大きな出費にはなりません。

「47都道府県名産グルメ定期便」はこんな人におすすめ

以上をまとめると、47都道府県名産グルメ定期便は、以下のような方におすすめです。
- 仕事で休みが取れず、なかなか旅行に行けない
- コロナ禍で旅行を控えている
- 日本全国の名産グルメを楽しみたい
- 名産グルメで旅行気分を味わいたい
47都道府県名産グルメ定期便は、自宅にいながら日本全国の名産品・特産品などさまざまな商品を楽しめることが利用する上での最大のメリットだと言えるでしょう。
同封されるリーフレットを見て読むことで、さらに旅行気分が味わえるのも楽しみ方のひとつです。誰もが知っているような人気グルメから、知る人ぞ知る希少価値の高い商品までバラエティ豊富!
さらに通常定期コースなら、1回の利用だけでも解約可能!「やっぱり1度試してみてから利用するか決めたい。」という堅実な方でも利用しやすいため、お試し感覚で始めやすいサービスですよ♪

旅行好き・グルメ好きの方は特におすすめですよ!
「47都道府県名産グルメ定期便」で旅行気分を味わおう!

47都道府県名産グルメ定期便は、フルーツ定期便でお馴染みの「タウンライフマルシェ」が運営しているサービスです。
日本全国の名産品・特産品を目利きのプロが厳選し、詰め合わせてお届けしてくれます。特に「忙しくてなかなか旅行に行けない。」「旅行やグルメが大好き!」という方におすすめのサービスです。
今なら2022年12月31日までの期間限定で継続コースが最大で4,320円お得になります。

はじめて利用するから、お試ししてみたい。

残念ながらお試しセットのご用意はありません。
47都道府県名産グルメ定期便にはお試しセットはありませんが、「通常定期コース」をお試し感覚で利用できます。通常定期コースなら、仮に気に入らなかったとしても1回の利用で解約可能なので安心です。
まずはお試し感覚で日本全国の名産グルメを楽しんでみませんか?

当サイトでは、以下の記事でタウンライフマルシェの「フルーツ定期便」についてご紹介しています。
こちらのサービスも気になる!という方は、ぜひ参考にしてください。

また、以下の記事では「フルーツ定期便」をランキング形式でご紹介しています。
他のサービスも見てみたい方は、こちらも合わせて読んでみてくださいね!

会社概要
店名 | タウンライフ マルシェ |
会社名 | タウンライフ株式会社 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-7-6 トーワ西新宿ビル4F |
電話番号 | 03-5337-2784 |
FAX番号 | 03-6908-7908 |
メールアドレス | info@town-life-marche.com |
営業時間 | 10:00~17:00 |
取扱商品 | 各県の地域特産品 |