毎月自宅に新鮮な野菜が届く食べチョクコンシェルジュ。
始めてみたいけど、周りでやっている人もいないし、クチコミも少なくて本当に美味しい野菜が届くのか心配…と感じている人も多いのではないでしょうか。

試してみたいけど、その前に評判が知りたいなぁ

実際に使ってる人の口コミってどうなのかな?
この記事では、こんな方へ向けて、食べチョクコンシェルジュの評判や口コミについて紹介しています。
先に評判を簡単にお伝えすると、一部「農家によって当たりハズレがある」「割高」という口コミがある一方で、「農家から直接野菜が届くので新鮮で美味しい」という高評価の意見も多くみられました。

全体的には高評価のものが多かったです
この記事では、口コミ以外にも、実際の申し込み手順などについても詳しく説明しています。
これから食べチョクコンシェルジュを試してみようか迷っている方は、ぜひ参考してみてくださいね。
もし、すぐに口コミや評判を見たいときは、以下のボタンをクリックしてください。
ページ下部へすぐに移動できます。

- 某百貨店で働くワーママ
- 職業柄、国内外を問わず美味しいものに精通
- お取り寄せ商品や食品系サブスクを自分で試すのが大好き!
- 2児の母
食べチョクコンシェルジュとは
国内規模No.1の産直ECサイト「食べチョク」が運営している野菜定期便(サブスク)サービス
食べチョクコンシェルジュは、毎月農家からお好みの野菜が届く「野菜定期便サービス」。
農家から野菜や果物などの食材を直接自宅へ届けてくれる産直ECサイト「食べチョク」が運営しています。
食べチョクコンシェルジュの4つの特徴
食べチョクコンシェルジュの特徴①こだわりのオーガニック食材のみをお届け

元々「食べチョク」自体が品質にこだわった食材のみを扱っているサイトですが、「食べチョクコンシェルジュ」はそれをさらに上回る独自の基準を設けています。
- 基本的に農薬・化学肥料不使用
- 使用する場合は、農薬・化学肥料の使用量を慣行栽培に対し5割以上に減らした減農薬栽培とする
新鮮なオーガニック食材が届くので、小さいお子様がいる家庭や、健康志向の高い方に人気があります。
サイズと価格、お届け頻度について
食べチョクコンシェルジュの野菜定期便には、3つのプランがあります。



Sプラン | Mプラン | Lプラン |
---|---|---|
2,980円 | 3,980円 | 4,980円 |
約6〜8品目(1〜2人用) | 約7〜9品目(2〜4人用) | 約10〜12品目(4〜5人用) |
私が申し込みをした時は、全てのサイズが初回限定2,000円オフで利用可能となっていました(時期によって1,000円オフの時などもあるようです)。

プランはいつでも変更可能です
また、お届けの頻度については
- 毎週
- 隔週(2週間に1回)
- 4週間に1回
のいずれかより、自分のライフスタイルに合わせて選択できます。

野菜がたくさん余っている時などは、お届けをパスすることも可能です
食べチョクコンシェルジュの特徴②収穫後、最短24時間以内で届く

食べチョクの魅力は、その圧倒的な鮮度です。
一般的な産直サービスでは、一旦食材を倉庫に納品し、それから箱詰め作業して出荷、という流れです。
一方食べチョクは「生産者と消費者を直接繋ぐ」サービスなので、購入後はその生産者から直接食材が届けられます。
箱詰め作業も生産者が行うため、最短で収穫当日(24時間以内)に商品を受け取ることが可能です。
そのため、食材の鮮度が抜群に良いという特徴があります。

生でも美味しいので、子供の野菜嫌いが治ったという声も多数あります
食べチョクコンシェルジュの特徴③コンシェルジュがあなた好みの農家・野菜をセレクトしてくれる

事前に簡単なアンケートに答えるだけで、コンシェルジュがあなたにぴったりの農家をセレクトしてくれます。
旬の野菜を中心に、毎月あなただけの野菜詰め合わせが届きます。
しかも、野菜は細かくオーダーメイド可能。
- 苦手な野菜を入れないでほしい
- 完全無農薬の野菜が良い
- 珍しい野菜を多めに入れてほしい
といったリクエストを事前に登録することが可能です(※必ずリクエスト通りになるわけではありません)。
コンシェルジュが選んだ農家の詳細については、食べチョクサイト上の「各生産者のプロフィールページ」から確認できます。
その農家のこだわりや、野菜がどのような場所でどんな風に作られているのかが公開されているため、安心して利用することが可能です。

好きな農家をリクエストすることもできます
\生産者のこだわりが3分で分かる動画はこちら/
食べチョクコンシェルジュの特徴④商品に不備があった場合の品質保証制度あり

食べチョクに登録している生産者は収穫から出荷までしっかりと品質管理をおこなっている方ばかりですが、どうしても配送途中で商品が破損したり傷ついてしまうことも。
そんな場合に備え、食べチョクには以下の通り品質保証制度があります。
品質保証期間 | 品質保証対象商品 |
---|---|
お届け日から3日以内 (お届け日を含む) | ・商品が腐っている ・商品が傷んでいる ・商品に破損がある |
問い合わせフォームより商品の状態がわかる写真を送ると、食べチョク運営事務局が生産者と協議の上、1営業日以内に品質保証の内容について報告してくれます。
商品が到着するまで実物を見られない分、何かトラブルがあった時は食べチョクがしっかりと対応してくれるため安心です。
詳しくは、公式サイト「食べチョクの品質保証」ページより確認できます。
食べチョクコンシェルジュはこんな人におすすめ!
食べチョクコンシェルジュは、こんな人におすすめの野菜定期便サービスです。
- 新鮮で美味しいオーガニック野菜を食べたい
- いつも同じ野菜ばかり選んでしまう
- 野菜を買いに行く時間が無い
- 毎回何を買うか考えたり注文したりするのが面倒
- 子供が野菜を食べてくれない
コンシェルジュが全国4000軒以上の農家からあなたにピッタリ合う農家をセレクトしてくれて、希望する頻度・曜日・分量に合わせて直接農家から新鮮な野菜を届けてくれます。
もし商品が気に入らない場合は、農家の変更や1回での解約もOK。
テレビ番組や新聞などのメディアにも数多く取り上げられている国内最大の産直ECサイトなので、安心して利用できます。

1回でも解約できるので、気軽にお試しできます!
食べチョクコンシェルジュ利用者の評判・口コミ

続いて、実際に食べチョクコンシェルジュを利用した人の評判・口コミについてご紹介します。
食べチョクコンシェルジュの悪い評判・口コミ(デメリット)
まずは、食べチョクコンシェルジュの悪い評判・口コミをご紹介します。
悪い口コミはほとんどありませんでしたが、一部「農家によって当たりハズレがある」「割高」という口コミが見つかりました。
食べチョクコンシェルジュの悪い口コミ・評判①農家によって当たりハズレがある
食べチョクコンシェルジュは、コンシェルジュがあなたの好みに合わせて全国3,000軒以上の農家からひとつの農家を選び、その農家が野菜を届けてくれるシステムです。
食べチョクには一定の基準を満たした農家しか登録することができないため、基本的には品質にこだわった農家ばかりです。
食べチョク上では一般公開で農家と直接やりとりできるSNSのような機能もあるため、粗悪品を送りつけるなど適切な対応ができていない農家はすぐに分かってしまいます。
ただ、それでも中にはハズレだと感じる農家があったり、自分には合わない可能性も。
その場合は、マイページより登録変更をすることで、簡単に農家を変更できます。
変更だけでなく、気になる農家をリクエストしたり、特定の農家を2回に1回で指定するということも可能です。

コンシェルジュが選んだ農家が自分に合わなくても、ネットで簡単に変更できるので安心です
食べチョクコンシェルジュの悪い口コミ・評判②割高
続いての悪い口コミとして、普通のスーパーなどに比べると「割高」だという意見がいくつか見られました。
ただし、「これだけこだわった新鮮な野菜を届けてもらっているので割高なのは仕方がない」という意見が多く、逆に「高すぎる」という意見はほとんど見られませんでした。
食べチョクコンシェルジュの良い評判・口コミ(メリット)
続いて、食べチョクコンシェルジュの良い評判・口コミをご紹介します。
産地直送が売りなだけあり、やはり新鮮で美味しいというレビューがほとんどでした。
その他にも、
- スーパーでは見かけない変わった野菜が楽しめる
- 農家さんからのレターやレシピを読むのが楽しみ
- 自分で買いに行くとどうしても偏るから、選んでくれるのはありがたい
- 新鮮なうちに食べないと勿体無いので必然的に野菜が摂れるようになる
といった肯定的なレビューが多く見られました。

合わなければ初回のみで解約することもできるので、まずはお試しで利用してみるのがおすすめです
食べチョクコンシェルジュの申込方法

それでは、実際に食べチョクコンシェルジュの申し込み方法について説明していきます。

画像つきで詳しく説明していきます
食べチョクコンシェルジュ申込の手順について
まずは食べチョクコンシェルジュのサイトより、「まずはお試しで申し込む>」ボタンをタップ

申込画面より、お好きなプランを一つ選びます。

プランは、S・M・Lの3つのプランから選べます。



プラン選択後、「支払・配送指定へ進む」をタップ

続いて配送情報を登録していきます。
メールアドレスやお届け先住所を入力していきます(すでに会員登録済の方はログインで省略できます)。

初回お届け希望日・時間帯・お届け頻度を選択します。
お届け希望日については、最短で2週間後から選択可能です。

全て入力したら、「同意して次に進む」をタップ

続いて支払い情報を登録します。
クレジットカードの情報を登録し、確認画面へ進みます。

※食べチョクコンシェルジュの支払い方法は、現在クレジットカード払いのみとなっています。
最後に内容を確認し、「この内容で申込する」をタップ

これで食べチョクコンシェルジュの申込は完了です。
このままでもお任せで野菜が届きますが、自分好みの野菜を届けてもらうため、さらにオーダーメイドをしていきます。
申込完了画面の「申込内容を変更する」ボタンをタップ

コンシェルジュ申込状況ページの下の方にある「お申込み内容の変更」ボタンをタップ


お申込み内容の変更ページより、質問に沿って回答していきます。

このような感じで質問に答えていきます。


かなり細かくリクエストすることができます
全ての項目に回答したら、オーダー完了です。
必ずしも全て希望通りになるわけではありませんが、できる限り考慮して農家や野菜を選んでくれます。
農家の変更も可能
初回お届け後、農家が合わなかったり他の農家も試したいといった場合には、マイページより農家を変更することも可能です。


サイトで見つけたお好みの農家をリクエストしたり、地域を指定することもできます
食べチョクに登録している農家は全国で3,000軒以上。
何度か注文していくうちに、きっと自分にぴったりのお気に入りの農家が見つかるはずです。
食べチョクのコンシェルジュよくある質問

ここでは、食べチョクコンシェルジュについてよくある質問をまとめてご紹介します。
- 支払い方法は何が選べますか?
-
支払い方法は「クレジットカード払い」のみです。
尚、自分で食材を選ぶ通常の「食べチョク」の方はコンビニ払いも選択可能です。
- 置き配は可能ですか?
-
生鮮品のため、置き配・宅配ロッカーはできるだけ利用を控えることをおすすめします。もし置き配を希望する場合は、「食べチョクの置き配バッグ
」を利用すると安心です。ただし、置き配袋の中に長時間放置された食材の品質保証はできかねます。また、クール便の場合は利用不可です。
- お届け日の変更やキャンセルは可能ですか?
-
次回お届けの変更・パスはマイページから簡単に変更可能です(お届け予定日の3日前16時まで)。長期配送キャンセルの場合は、マイページの「コンシェルジュ申込状況」ページより解約が可能です。
- 食べチョクコンシェルジュ便を解約したい場合は?
-
マイページの「コンシェルジュ申込状況」ページより解約が可能です。
尚、食べチョク自体を退会したい場合は、ログイン後に退会ページより手続き可能です。一度退会してしまうと、それまでの購入履歴などの情報の閲覧ができなくなりますのでご注意ください。
まとめ
実は、野菜は鮮度が落ちると栄養価も落ちてしまうということが分かっています。(参照記事:鮮度が落ちると栄養素も減少する!?)
せっかく野菜を食べるのであれば、しっかり栄養も摂りたいところですよね。
その点、「食べチョクコンシェルジュ」は、農家から定期的に直接新鮮な野菜が届くため、栄養価も高い状態でいただくことができます。

しかも新鮮だから味も美味しい!
初回のみでの解約も簡単にできるので、ぜひ一度お試ししてみてくださいね。
食べチョクが運営しているサービス一覧
食べチョクは、今回ご紹介した「食べチョクコンシェルジュ」の他、フルーツ定期便「食べチョクフルーツ」や生産者から直接お花が届く「花チョク」も運営しています。
サービス名 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
食べチョク | こだわりの野菜が生産者から直接届く食材宅配サービス(毎注文ごと) | 食材により異なる(1品から購入可能) |
食べチョクコンシェルジュ | アンケートを元に、希望する頻度・曜日・分量に合わせ旬の野菜を届ける「おまかせ野菜定期便」 | 2,980円(送料込) |
食べチョクフルーツセレクト | 「受賞歴多数のフルーツ」のみを毎月全国の農家から直接お届けする「フルーツ定期便」 | 4,480円〜(送料込) |
花チョク | こだわりのお花が生産者から直接届くお花宅配サービス(毎注文ごと) | お花により異なる(1品から購入可能) |
のコピー-min.png)